忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/19 07:44 】 |
X2
c4c93616.jpegX2やって来ましたよー!なんと!守口のラウンドワンのDDRの筐体が2台になってるじゃありませんか!これはDDRerのボクとしてはかなり感激ですw

ではでは、感想をそろそろ言いましょうかなw
北米版のDDRしか見てなかったので、曲選択画面とか変化はないと思ってたのですが、まさかバナーや選択スタイルがXG仕様になってて驚きました!このスタイルは個人的に結構気に入ってるので、これはもうボク得としか言いようがありませんでした!バナー変化で見難くなったって事もないし、むしろバナー1つ1つに印象に残りやすい!これはいいb
というか、こういうスタイルは流行ってるのでしょうかね?指でも正方形バナーだし、ポップンでもエンジョイモードとか縦長?なバナーだったし。
そして、華爛漫のこの舞子さんがなかなかかぁいい子でつい写真撮ってしまいましたwでも、どことなくあんみつ姫に見えてしょうがないって言うねwww
あと、レールガンも美琴と黒子をモロ出しにするとかコナミ恐るべし!グレンダガンとかスカイガールズとかもキャラは出しているとはいえ、あれはコナミのアニメですし、外部からのはかなりアレな感じですね。
まさか、次回作ポップンもこんな仕様だったり?それはないかw

では、プレー状況を!
最初のHAPPYモードとPROモードの意味がさっぱり分からなくて、間違ってHAPPYモード選んでしまいました;簡単な曲しかねぇ~!そりゃそうだwでも、ウォーミングアップにはなると思ったので、そのままプレーしましたけどね。
そして2クレ目でPROモード!もう間違えんぜ!
今回もまたいっそ判定が甘くなったような気がします。Xの時は恥ずかしながらもA判定三昧だったのですが、今作になってそのA判定だったのがほとんどAA判定でした!華爛漫も980k以上とれたし。今作でついに鳥Aもとれたし!まあダイナマイトレイブのエアスペなんですけどね(論外乙)
じゃあ、また夏休みにでもやりに行こうかな。

あと、これボクのDDRコードです↓
1105-9732

拍手[0回]

PR
【2010/07/15 20:20 】 | 音ゲー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<誕生日 | ホーム | ひた>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>