忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/19 07:38 】 |
コープス完走

ようやくBRクリアしました!
ただ、チャプター5はセーブが結構難しかったです。一度Wrongendをとってしまうと、下手な場所でセーブしてしまうと最初からやり直す羽目になってしまうんでうよね。何度やり直しまくったか;
でも、そのおかげで内容がかなり把握できました!なかなかの感動モノでしたw世以子大好きで本当に良かったー。最後の最後まで彼女はとても良い子でした!w
天神小学校の不運な出来事もとても深みがありました。そして、1番驚いたのは、世以子の首を吊った犯人!あれはホントに意外でしたね。まさかの女の子ですよ!wあまり詳しくは言えないので、この辺にしておきます。

とりあえず、Extraチャプターも全部見て、内容は全部見たかと思います。
というか、Extra9の内容がかなり自重すべきでしたねwwwww何アレwwwww
あと、困ったことが。死体が2人程見つからなくて、未だ全クリとは言えないんですよねー。いったいどこにあるんだか…

拍手[0回]

PR
【2010/08/25 23:11 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
コープス初回版!
6123b4fb.jpg来たよ来たよ来たよ~!!!
コープスパーティーブラッドカバーリピーティッドフィア!
略してBR。
個人的に言い難いから、RFって呼んでますけどねw

3ヶ月前に予約してた初回版がなかなかよろしかったです。
ソフトはもちの事、資料集やキタエリ&ミンゴスのCDも付属!

プレイの感想ですが、
グラフィックもSEもAC版と比べてレベルがかなり上がっています!絵も変わったって事でしょうが、声優もドラマCDと変更されたわけですが、こっちはこっちで良いボイスでしたw
世以子の黒子ボイスがまたさらに濃くなって、ますます世以子が大好きになりました!

資料集で分かったんですが、繭って小柄な体系って設定だったはずなのに、世以子と同じ154cmなんですね。ちっとも小柄じゃない件についてw
あと、繁兄が割と長身なのも意外だったですw180cm近くだったのかー。

あと、RFはフルボイスなので、声屋台詞をじっくり聞きながらゆっくりプレイしているので、まだ大して感想が書けませんです。あしからず…
いやぁ~、それだけ面白いです。RFはw

拍手[0回]

【2010/08/16 22:58 】 | ゲーム | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
暑中見舞い
55eacc54.jpg暑い日がまだまだ続きますこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?夏休みも残り半分近くまで迫って来たにも拘らず、ボクは未だにどこかに行く予定がありませんOTL
そんな暇を使って、暑中見舞いを描きましたw
詳しくは絵のページへ。さらなる詳細はpixivへ!

久しぶりの寺絵なんですが、この絵は行事用の嗜みみたいなものなので、バナーには使いません。また気軽に描いた絵でも使って寺バナーの作成に移りたいと思います!

ではでは、この辺で。ノシ

拍手[0回]

【2010/08/06 21:12 】 | 雑談 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
DDRコード教えるよ
X2が稼働して早くももうすぐ1ヶ月!でも、ライバル登録が前作から加わったにもかかわらず、pixivにはDDRコードを晒すテンプレが今までありませんでした。ということで、作っちゃいました!

その名も…

DDRコード教えるよ!



ネーミングセンス0ですね。分かります;w

というわけで、そのままうpは出来ないので、pixivから取りに行って下さい。(ヒド!
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=12340552

pixivに登録されていない方は、こちらからどうぞ。
http://page.freett.com/seisinkousyuku/use/DDRcode.rar
このアドレスは、直リンクできないので、コピペでリンクして下さい。

初めてのテンプレ制作なので、DDRerのボクとは言えども、記入欄が足りないかもしれませんが、最低限の記入欄は入れています!多分;
このテンプレの左上の大きい欄ですが、これは自由欄です!
使用キャラを描くもよし、曲バナーの絵を描くもよし、擬人化を描くもよし!
描き方が分からない方は、イラストページのDDRコーナーにボクのDDRコードを描いたのを載せてるので、それを参考にして描いてみて下さい。

拍手[3回]

【2010/08/04 23:47 】 | 音ゲー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
着物
やっとの思いでエキストラステージに行けましたw
シーケンスに限りが無いのはいいけど、全ステージでAA判定はさぞ厳しいです。とりあえず踊譜面までを出して、その譜面に挑戦して結果、途中で踏み方が分からなくなって閉店www
サビの次のFA混じりの8符踏みはさすがに10とは思えない難易度ですね。でも、何だかんだ言って結構良譜面だと思いましたw
踏み方がわかれは結構楽しそうです!

しかし、華爛漫といい、着物といい、バナーのキャラが可愛いですねw
これを描く人結構いそうな気がするなーw

拍手[0回]

【2010/08/01 22:52 】 | 音ゲー | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>